本文
こんにちは!かぼまるです♪
連日雪が降り続いて、金山町の冬らしい景色が広がっているよ☆
今日はやっと晴れ間がみえたから、金山町役場から会津川口駅前までおさんぽしてみました!
外に出たらビックリ!!!!
く・・・くるまが大変なことになっている・・・!!!
そして雪の壁ができている・・・。
ぼくの大きさと比べると、どのくらい高いかわかるかな?
かぼまる、思わずぽか-んとしちゃった・・・。
気を取り直して川口駅へ出発!
みてみて!この雪景色!とってもきれいでしょ?
雪が多い中での生活は大変だけど、この景色を見るとやっぱり感動しちゃうね♪
会津川口駅前に到着!
金山町内には消雪道路がいくつかあって、水を散水して雪を溶かすからあっという間に消えちゃうんだ☆
只見川の水を消雪に使っている地区が多いんだって!
駅の駐車場は、無散水消雪工事をしたおかげで、この冬快適に過ごせているみたい♪
地面にパイプを通して、その中に温めた液体を流して雪を溶かす仕組みなんだって!
除雪車を発見!
通勤・通学に間に合うように外が暗いうちから町内の除雪をしてくれているんだ☆
雪が多くてもきれいに除雪してくれているから、安全に運転したり歩くことができるんだよ♪
いつもありがとうございます!
商店街を歩くと、雪かたしをしている人がたくさん!
流雪溝に雪を流している様子だよ☆
雪かたしは本当に大変な作業なんだけど、金山町はお年寄りが多いから心配・・・。
でも、体を動かしているから元気な方が多いし、町や地区、ご近所で助け合って冬を乗り越える
とってもすてきな町なんだよ♪
只見川も水面が凍っているのかな?
雪がつもって普段とは違った景色が見れたよ♪
おさんぽをしていると、いろんな人が挨拶してくれてとってもあったかい気持ちになりました♪
かぼまるはやっぱり金山町がだいすき!
よし!雪に囲まれた階段を上って金山町役場に帰ります・・・。
かぼまるでした♪