かぼまるの種
こちら、みなさんご存知「赤カボチャ」の種です。
つまり、「かぼまるの種」ということなのです!
ハウスなどで育苗してもらい、芽がでました~
ここが赤カボチャ用のうねです。
うねとうねの幅は結構広いんだな~
畑に植えられてすぐは、まだ小さいので風よけをしてもらいます。
棒を3本立てたところに肥料袋などをかぶせているんだ! これならかぼまるも安心~
各農家さんで少しずつ時期は違いますが、
この地区では、ちょっとした風物詩になっているそうです。
甘くてホクホクのおいしい赤カボチャができますように!