中川温泉
ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
印刷ページ表示
更新日:2023年4月1日更新
中川温泉
中川温泉は福祉センターゆうゆう館内にあり、地元住民を中心に利用されています。観光客にあまり知られていないことから、一部の温泉通には穴場になっているようです。
お湯は源泉かけながしで、湯量も多いため大きな浴場で掛け流しが楽しめます。
基本情報
施設名 中川温泉(福祉センターゆうゆう館)
所在地 〒968-0006 福島県大沼郡金山町大字中川字沖根原1324
営業時間 午前11時~午後8時(平日、土曜日)
正午0時~午後8時(日曜日・祝日)
料金 300円
問い合わせ 0241-55-3336
泉質名 | ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉 |
---|---|
源泉温度 | 49.5℃(pH6.7) |
一般的適応症 |
筋肉若しくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、 捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり 、冷え性、 末梢循環障害 胃腸機能の低下(胃がもたれ る、腸にガスがたまるなど)、 軽症高血圧、 耐糖能異常(糖尿病)、 軽い高コレステロール血症 、軽い喘息または 肺気腫、 痔の痛み、 自律神経不安定症、 ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、 病後回復期 、疲労 回復 、健康増進 |
泉質別適応症 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症 |